中西元男 実験人生
HOME
PAOS
WGD
NAKANISHI'S PROFILE
実験人生のテーマ
このブログでは、カテゴリー分けに出来ないため、
テーマを色別で表示しています。


■PAOSノベルティ

■PAOSそば猪口
新着ブログ
ARCHIVES
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年03月
2017年02月
2016年09月
2016年05月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年09月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年06月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年08月
2012年05月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年11月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年05月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
COMMENT

« 「写真撮影」への思い入れメイン9年振りの台湾訪問と講演・展示会 »

飯粒を残すような奴は出世しない!

2018 / 8 /22

昼食に出かけた時のこと、黒い御飯茶碗に残った飯粒がなかなか取れません。黒い器ゆえにこびり付いた飯粒がやたら目立つのです。それを見てあの叱責の言葉を思い出しました。
今から何十年も前になりますが、「飯粒を残すような奴は出世しない!」、こう言って叱ってくれた友人がいました。今は亡き魚谷清兵衛(うおたに・せいべえ)さんです。
彼の店:魚谷清兵衛商店は、清兵衛さんが選び抜いた日本全国の魚介や珍味などの品揃えの名店です。値段は少々張りますが、味は保証付きで、今も新宿伊勢丹や横浜そごう等に健在です。


味わい絶品の魚谷清兵衛店の人気商品(出典:三越伊勢丹HP)

考えてみるに、その頃の私自身はあまり出世したいなどという意識など持たずに生きていたと思うのですが、彼のこの忠告は常に強く耳に残っています。行儀の悪い振る舞いと分かっていてもそれを改められなかった恥ずかしさが余程強かったからでしょう。

清兵衛さんは良いと思うと何でもすぐに採り入れる人でした。知り合った頃、私は当時都内ではまだ本当に珍しかったベンツのワゴンタイプに乗っていました。それはディーゼルエンジン車で、実に音のうるさい車でしたが、個人的にはそのスタイリングを大層気に入ってました。彼はそれに触発されたのか、すぐに同じ車を買いました。
また、彼は独特の美意識の持ち主で、魚谷清兵衛商店が成功すると、その店は奥さんや息子さん達に任せ、自分は陶芸の道に入っていきました。
彼が選んだのは古備前窯の現代への復活でした。本来古備前焼は結構肉厚のものが多いのですが、彼はこれを如何に薄く創るかに意欲を燃やしました。彼の美意識の発露でしょう。


清兵衛さん作の湯飲み

これは試作品として彼がつくってくれた湯飲みですが、ビールを注ぐと実に細かい泡が立ち誠に美味しいので、私はビールカップとして今も大切に愛用しています。
清兵衛さん、いろいろご忠告ありがとう。



投稿者 Nakanishi : 2018年08月22日 11:54