中西元男 実験人生
HOME
PAOS
WGD
NAKANISHI'S PROFILE
実験人生のテーマ
このブログでは、カテゴリー分けに出来ないため、
テーマを色別で表示しています。


■PAOSノベルティ

■PAOSそば猪口
新着ブログ
ARCHIVES
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年03月
2017年02月
2016年09月
2016年05月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年09月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年06月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年08月
2012年05月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年11月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年05月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
COMMENT

« 王超鷹と中国の切り絵文化展、そしてPAOS上海のことメインSTRAMD第8期生修了、そして第9期生募集へ »

9年目を迎えるSTRAMD(戦略経営デザイン)

2018 / 2 /14

去る2月3日(土)、STRAMD(ストラムド)なる主宰講座の9期生募集のためのシンポジウムを開催させて頂きました。
厳寒で天候不順のこの時期ですから、集客の心配をしておりましたが、お陰様で80名余の方々にご参加頂き、イベントとしましてはなかなかの盛り上がりを見せてくれました。


9期生募集記念シンポジウム案内チラシ


090911_w.jpg

シンポジウム会場風景

「STRAMD」とはStrategic Management Designのアブリビエート(省略形)ですが、日本語では「戦略経営デザイン人材育成講座」と称しています。
2010年度にスタートした本講座は、お陰様でこの春から9年目を迎えようとしています。早いものです。

これまで8年間の受講生の属性を一覧してみますと、次のようなグラフになります。


受講生の属性割合(2010〜2017年)

ここ4年間は、御茶ノ水駅直近という交通至便の教室を、デジタルハリウッド大学大学院のご好意でお借りし開講させて頂いております。
1〜8期受講生の受講時の平均年齢は36.4歳ですが、年齢幅は23〜62歳とかなりの開きがあります。そこがまたSTRAMDらしくて素晴らしいところと自負しています。
もちろん職業や保持資格等も実に多種多様ですし、東京や近郊在住の人たちばかりでなく、これまで札幌・大阪・倉敷・桑名・富山・名古屋・群馬・茨城等からの通学者もあり、中でも札幌から飛行機通学をして皆勤賞を取得した修了生の快挙は、その後もずっと語り草になっています。

修了生の集まり、いわゆる同窓会は「STRACOM(ストラコム)、通称タテヨコナナメの会」と呼んでいますが、普通では出会うことの無い人たち同士の出会いの機会に恵まれるゆえ、専門外の問題に直面した際には相互に相談できたり活用し合ったり、更にはそこからいろいろな新しいビジネスや共同事業が生まれたりもしています。

現在は原則水曜日の夜一回の講座で、年間50回弱の講義は、各界の第一線で活躍する実力派講師陣に支えられて今日に至っています。選りすぐりの講師たちの顔ぶれはスタート時から殆ど変動はありませんが、近年はAI(人工知能)やIT系など先端領域の適材講師にも随時加わって頂いています。

STRAMDの講座の主軸は「経営戦略+デザイン思考」でスタートしましたが、最近はこれに「IoT&AI」が加わってきています。特にAI(人工知能)が様々な分野に大きな影響を与え始め、開講当初には想像もしなかった変革をもたらし始めています。今後は積極的にこうした先進分野への理解も深め、活用を図っていただきたいとも考えています。

昨今の現代社会は、激変の時代に差し掛かっていると巷間騒がれておりますが、確かに先進国においては、いわゆる量的成長から質的成熟へと、進歩の中身が変革しつつあります。当然わが国もその渦中にあると考えられますが、これからの時代を創り行くSTRAMD受講生には、「今こそ自らに投資をし、先覚者への道を探り当てるべき」と檄(げき)を飛ばしています。STRAMDは、まさにそうした役割にピッタリの講座だろうと考えておりますゆえ、使命感を持って鋭意力を尽くしているつもりです。

21世紀は人間の時代とも称されます。そして、「人間力」とは「体力+知力+感力」の総体とも言えますが、特に成熟時代的成果は「感力」に依る部分が多く、デザインに期待されるのはこうした感力的価値とも考えられます。それが成果となって現れるのは結果としての数字、つまりこれが投資への見返りとも呼べるものでしょう。STRAMDは、主に企業経営のレベルでのそれに期待しようとの人材育成講座なのです。

志ある方の受講をお待ちしております。

お問い合わせ先:STRAMD運営事務局
info@stramd.asia



投稿者 Nakanishi : 2018年02月14日 19:05