« 定点撮影47年展覧会、新宿歴史博物館
|
メイン
|
中国企業訪問と約30年前の想い出 »
■■■笑顔満面 7期生
2017 / 3 /31
そろいも揃ってこんなに自然で良い笑顔が集まった記念写真は珍しいでしょう。

笑顔々々の修了記念写真(最前列は先生方)
これは先般行われたSTRAMD第7期生の修了パーティの記念写真です。海外出張などとぶつかり出席が叶わなかった修了生も何人かいるのが残念ですが、有志の先生方も参加して下さり、大変盛り上がりのある楽しいパーティになりました。後で聞くところでは、三次会まで続き、帰りが翌朝になったメンバーもいたとか?
要はそういう肝胆(かんたん)相照らす仲間が生まれたということで、こうした年齢になってから生涯の友が作れるのは、稀有にして素晴らしいことです。
因みに、第7期修了生19名の平均年齢は35.1才と例年に比べ少し若めです。最若年は24才、最高年は47才ですが、年齢差もさることながら、普通なら出会うこともなかろう職業・資格・経験などの幅広い異種混合の人材たちが、課題への挑戦などを通じて侃々諤々(かんかんがくがく)の議論を体験しながら成果を生み出していくところが、まさにMBA等とは異なったSTRAMD的創造行為に繋がっています。
加えて、STRAMDの面白いところは、それぞれが専門とするキャリア同士の中では得られない仲間との出会いと人間関係の形成で、ここで得られる人的ネットワークは後々まで続く実に貴重な資産です。
事実、STRACOM(ストラコム)なる1期生から始まる同窓会では、その出会いの中から新しい事業が始まったり、ビジネス上の協力関係が起こったり、相互にアドバイスが交わされるなど、多様な事例が次々に生まれてきております。
さて、新年度からスタートする第8期生はどのようなクラスになることでしょう。
投稿者 Nakanishi : 2017年03月31日 18:37