中西元男 実験人生
HOME
PAOS
WGD
NAKANISHI'S PROFILE
実験人生のテーマ
このブログでは、カテゴリー分けに出来ないため、
テーマを色別で表示しています。


■PAOSノベルティ

■PAOSそば猪口
新着ブログ
ARCHIVES
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年03月
2017年02月
2016年09月
2016年05月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年09月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年06月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年08月
2012年05月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年11月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年05月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
COMMENT

« 呼称は変わっていく、デザインポリシー、CIからブランドへ (1)メイン呼称は変わっていく、デザインポリシー、CIからブランドへ (3) »

呼称は変わっていく、デザインポリシー、CIからブランドへ (2)

2004 / 11 /10

Corporate Identity という呼称が登場してきた時、これはアメリカ人にとって奇妙な響きを持つ言葉として受け取られたようでした。それは Identity というが本来は個人のための用語が、企業組織と併せて用いられる事に違和感が感じられたからのようです。

事実、DECOMAS の取材で訪れたアメリカ経営協会(American Management Association)のディレクターは、僕が「進んでいるアメリカのCI(という呼称を使ったのではないのですが)について調べに来た」と言ったところ、笑って「そんなの日本の方が進んでいるのにどうして来たの?」と答えたのです。一瞬キョトンとしていると、たとえば「夜、酒の飲めるような場所に行って胸にバッジを付けている男がいたら、それは日本人以外の何者でもない」「パーティで社名入りの名刺を配って歩く男がいたら、それも日本人に違いない」と言うのです。そして「アメリカ企業の経営者達は自社の社員をそのような忠誠心あふれる社員に仕立て上げたいからCIを導入しているのであって、日本企業ではとっくの昔にそのようなことを実現し終わっているのだから、この国に学ぶことなどないのではないか」と言うのです。もちろんこれは半分彼の冗談なのですが、確かに「企業一家主義という名のコーポレート・アイデンティティ」という意味であれば日本の方が経営風土的に進んでいることは確かなのです。

しかしながら、現代経営に資するシステムとして進んだ仕組みという点では、当時、彼我の差は歴然としていました。コーポレート・ブランドやロゴタイプをマーケティングツール(道具)としてシステムコントロールしていく手法という意味では、当時のアメリカは異常に進んでいたように思えました。ただ、企業の構成員の平均的な知的水準や正社員率の高さという点では、終身雇用を前提とする日本企業の方がはるかに高いと言えました。労働性善説という面でもアメリカは何故こうも性悪説的前提に立っているのかとも思いました。時には英語も十分には出来ない人も使わなければならないとか、パート比率が高く従業員の熟練度にはそれほど期待出来ないといった面での理解が当時の僕には足りなかったとも言えますが、こんな単純なことをマニュアル化して置かなければならないとは?と驚いたものです。でも当時のアメリカ企業における成功したCI事例が実にアイデアフルでカッコウ良かったことも事実です。その辺りの具体的な事例については、拙著DECOMASをご覧いただきたいと思います。

DECOMAS を上梓して暫くは、作ってしまったが果たして無名新人のこのような高額書籍が本当に売れるのだろうか?と半信半疑でした。しかし、結果は以外に早く現れ始めました。マツダ(当時の正式社名は東洋工業)に続いて1972年にセキスイハイム(積水化学工業の新たな住宅事業)の仕事依頼がありました。そして、これはほとんど「事業起こし」とも言えるプロジェクトでした。未だ東京大学の学生であった大野勝彦さんの提案を、積水化学の社長室の若手スタッフが中心になって製品化を行い、そこで「さてどうすれば事業化の可能性があるだろうか?」といった相談であったのです。まさに「事業存立が可能か否か」といった依頼だったのです。結果論ですがこれが本当の「日本型CIモデルの第一号」と呼べる内容を生み出す結果となったのです。このプロジェクトでは随所にオリジナリティ溢れる企画提案が必要とされました。調整屋さんとして優れたプランナーも沢山いますが、それを越えた企画力が求められ、僕としては仕事冥利に尽きる内容でした。その成果は、結果としてその後のビジネス展開上、大きなプロトタイプとして残るモデル事業となってくれたのでした。

詳述すると「コンセプトブック」「ファクトブック」「VIマニュアル(含むVISツリー)」「事業マーケティング戦略プログラム」といった4部作の成果は、後々もPAOS流CIの雛形となってくれるプロジェクトモデルを次々と残してくれ、その後に花開くノウハウの苗床を残してくれることになったのです。



投稿者 Nakanishi : 2004年11月10日 15:19

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://designist.net/blog/mt-tb.cgi/39

このリストは、次のエントリーを参照しています: 呼称は変わっていく、デザインポリシー、CIからブランドへ (2):

» davidoff perfume from davidoff perfume
I was wondering if you could send me some more information about projects in my ... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年07月23日 04:30

» tambor resort from tambor resort
This is my third visit to your site. Keep up the good work. Fun stuff for all ag... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年07月25日 03:56

» lv purse from lv purse
I enjoyed doing this little project, it was easy to so my little brother. [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年07月27日 03:07

» dooney bourke handbag bag from dooney bourke handbag bag
This is my third visit to your site. Keep up the good work. Fun stuff for all ag... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年07月29日 13:45

» phentermine online from phentermine online
Hi. A lot of interesting info. Cool site! [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年08月01日 19:20

» water mattress from water mattress
I enjoyed doing this little project, it was easy to so my little brother. [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年08月05日 06:50

» xenical online from xenical online
I am so thankful for finding your website. [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年08月10日 19:02

» buy valium from buy valium
Fun Site to view and learn. Look forward to more. [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年08月11日 15:11

» kate spade wallets from kate spade wallets
Good Moring Great stuff,Keep up the good work. [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年08月12日 22:55

» replica rolex swiss watch from replica rolex swiss watch
Sounds like a pretty cool book. Looking forward to next months experiment. [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年08月15日 17:50

» alprazolam tafil from alprazolam tafil
Well... I try to say a some words about your site. It's very well. I'm say serio... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年08月19日 09:40

» buy meridia from buy meridia
I get many good minutes while serfering your site! Thanks. [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年08月22日 08:03

» voyeur cam from voyeur cam
video chat | | [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年10月18日 16:10

» phentermine from phentermine
宸騁皙宸銘テ宸モ磊宸t瞿尢蚯寺ゑモ碚宸諫茸宸簽磬宸モ磊宦 [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年10月25日 23:11

» bad credit loan from bad credit loan
adding to my bookmarks... very nice site! [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年12月06日 21:26

» 結局ネットで稼ぐなんて自分には無理だったんですよ from 月/292円で2ヵ月後には5万円稼ぐアフィリエイトノウハウの完全版
結局ネットで稼ぐなんて自分には無理だったんですよ!彼らは口々に失敗談を語った。しかし、このプロジェクトに参加したとたん彼らは・・・じつは、インターネットビギナー... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年12月24日 21:54

» buy viagra online from buy viagra online
revolutionary. breathtaking. awesome post dude. [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年01月05日 15:34

» VIAGRA from VIAGRA
your blog is so important. you are the new media. [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年01月16日 17:32

» buy ambien from buy ambien
Very good article. Lx8KRukxpY [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年01月26日 11:48

» buy ambien from buy ambien
Nice! Keep up the good work! ZdXr5mbnde [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年01月26日 18:05

» verizon ringtones from verizon ringtones
I love it! 9Xa2UQeu9t [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年01月26日 22:02

» buy carisoprodol from buy carisoprodol
Very useful, thanks! TsimESQ5RY [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年01月27日 03:04

» cell phone wallpapers from cell phone wallpapers
Nice! Keep up the good work! yG9VAsKacs [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年01月27日 13:17

» motorola ringtones from motorola ringtones
Nice post! Many thanks for your work. wCePDcOxXy [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年01月28日 00:50

» buy hydrocodone from buy hydrocodone
Very good article. WNOf9JFYnK [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年01月28日 17:56

» buy adipex from buy adipex
Nice post! Many thanks for your work. 9SwbghBQW9 [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年02月04日 20:48

» moving company dallas from moving company dallas
I love it! gIj3R1dwa8 [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年02月09日 22:30

» dallas movers from dallas movers
Nice! Keep up the good work! oGpnxXDiux [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年02月11日 23:11

» buy ambien from buy ambien
Nice! Keep up the good work! cJM7caxOzx [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年02月13日 20:56

» valtrex Online Pharmacy from valtrex Online Pharmacy
valtrex Online Pharmacy [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年02月15日 18:52

» free sprint ringtones from free sprint ringtones
Nice post! Many thanks for your work. ezJtIIy3GU [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年03月02日 22:03

» free sprint ringtones from free sprint ringtones
Very good article. otafnmiilX [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年03月04日 16:41

» buy xenical from buy xenical
Nice! Keep up the good work! tEljdFoSAI [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年03月05日 17:31

» buy carisoprodol from buy carisoprodol
Very useful, thanks! qyglfnmQjW [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年03月06日 00:54

» Tramadol. from Tramadol.
Tramadol. [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年03月09日 01:25


コメント


コメントしてください




保存しますか?